【伊豆大島の魅力に取り憑かれた2人】&【8月のイベントのお知らせ】
あなたは伊豆大島(以降大島と呼ぶ)に行ったことはあるだろうか??
あれは2019年6月末のことだった・・・
僕は初めて大島に上陸した。
上陸した瞬間すでにこの島の魅力に引き込まれていた。
大島は東京の竹芝からジェット船でわずか1時間ちょっとで行ける場所にある。
非常に気軽に行くことができる東京都の島で人口は1万人にも満たない島だ。
周りは伊豆7島に囲まれている。(利島・新島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島)
大島は伊豆7島の中で最も大きく、空港まである。(交通手段は船と飛行機)
到着してからすぐにレンタカーをピックアップして宿のチェックインまで時間があったので、島を右回りで車を走らせた。
海と山のコントラストが素晴らしくてドライブをしているだけで気持ちがいい。

島の中には動物園、公園、博物館、山など遊ぶところも結構ある。
宿にチェックインを済ませこの日の夜はBBQをした。
とちょっと宿について語らせてほしい。
初めての大島旅は元町港から近いとあるゲストハウスに宿泊したのだが、そこが本当に素晴らしかった。。
秘密基地みないな場所にあって正直たくさんの人に有名になってほしくないと思うくらいいい場所だった。
(きになる人は直接連絡を下さい。)
そこの女将さんはハワイが大好きな人でそのゲストハウスもどことなくハワイアンな感じに作られていて本当に気分が良かった。

話はBBQに戻るのだが、大島の新鮮な食材を食べたのだがびっくりしたのが、本州では高くて手がでない『伊勢海老』や『サザエ』がめちゃくちゃ安いのだ!!
伊勢海老に関しては立派なサイズのエビが1匹1000円以下で食べられる。多分本州で買ったら数千円はするだろうサイズ・・・
本当に最高の夜だった!
2日目は港で釣りをした。
竿もかなり安く借りられるし、宿から近いところで釣りができるので最高。
釣りを終えて疲れたあとは近くの天然温泉に入ってからだを癒すこともできる。
(これまた至福)
最後の最後まで大島を堪能尽くした僕を含めた仲間達はこの旅を終えるころには完全にこの島の虜になっていた。笑
この感覚は行ってみないと分からない。
僕自身も日本でここまで惚れることができる場所も多くないのだか大島は僕の心を一撃で掴んだ。
そして、、、
大島に取り憑かれた僕と友達は8月にまた大島にくることを決めこんなイベントをやることにした。笑

ぜひこちらからチェックして欲しい!
限定12名のイベントなのだがこれを書いている7月23日時点ですでに9名の参加が決まっているので、もし興味がある人はとりあえずお金とかスケジュールのことは無視して申し込みだけ済ませて置いてね!
申し込み殺到の場合は先着順で行きます!
とゆうことで僕らの大島ストーリーはまだまだ続きます・・・
僕は今日も次の旅にでます!
それでは~